《走る》《止まる》《曲がる》の基本性能とロングライフを同時に実現!

インチ | 偏平率 | サイズ | エクストラ ロード | 備考 | 標準リム | タイヤ幅 | 外径 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17 | 45 | 215/45R17 91V | XL | 7 | 213 | 626 | 詳細はこちら | |
16 | 60 | 205/60R16 92H | 6 | 209 | 652 | 欠品中 | ||
15 | 55 | 165/55R15 75V | 5 | 170 | 563 | 欠品中 | ||
65 | 195/65R15 91H | 6 | 201 | 635 | 欠品中 | |||
185/65R15 88H | 5½ | 189 | 621 | 詳細はこちら | ||||
175/65R15 84H | 5 | 177 | 609 | 欠品中 | ||||
14 | 55 | 165/55R14 72V | 5 | 170 | 538 | 欠品中 | ||
65 | 175/65R14 82T | 5 | 177 | 584 | 欠品中 | |||
155/65R14 75T | 4½ | 157 | 558 | 欠品中 |

① ハンドリング性能を強化

クローズドショルダーを採用しブロック剛性を確保したことで優れたハンドリング性能を実現
② ウェット性能を強化

ワイドグルーブ設計により優れた排水性を発揮。
より高いウェット性能と耐ハイドロ性能を実現
③ 操縦安定性を強化

高剛性リブ型設計によりパターン剛性を向上させ、優れた操縦安定性とブレーキング性能を確保
静粛性と耐摩耗性に優れたハイバランスコンフォートタイヤ

インチ | 偏平率 | サイズ | エクストラ ロード | 備考 | 標準リム | タイヤ幅 | 外径 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | 40 | 225/40R18 88V | 8 | 230 | 637 | 詳細はこちら | ||
45 | 225/45R18 95V | XL | 7½ | 225 | 659 | 詳細はこちら | ||
215/45R18 93V | XL | 7 | 213 | 651 | 詳細はこちら | |||
50 | 235/50R18 101V | XL | 7½ | 245 | 693 | 欠品中 | ||
17 | 45 | 225/45R17 94V | XL | 7½ | 225 | 634 | 詳細はこちら | |
50 | 215/50R17 95V | XL | 7 | 226 | 648 | 詳細はこちら | ||
205/50R17 93V | XL | 6½ | 214 | 638 | 詳細はこちら | |||
55 | 225/55R17 97V | 7 | 233 | 680 | 詳細はこちら | |||
215/55R17 94V | 7 | 226 | 668 | 詳細はこちら | ||||
205/55R17 95V | XL | 6½ | 214 | 658 | 詳細はこちら | |||
16 | 55 | 205/55R16 91H | 6½ | 214 | 632 | 詳細はこちら | ||
16 | 60 | 205/60R16 92H | 6 | 209 | 652 | 詳細はこちら | ||
16 | 65 | 215/65R16 98H | 6½ | 221 | 686 | 詳細はこちら | ||
15 | 60 | 185/60R15 84H | 5½ | 189 | 603 | 詳細はこちら | ||
15 | 65 | 205/65R15 94H | 6 | 209 | 647 | 詳細はこちら | ||
15 | 195/65R15 91T | 6 | 201 | 635 | 詳細はこちら | |||
15 | 185/65R15 88H | 5½ | 189 | 621 | 詳細はこちら | |||
14 | 65 | 185/65R14 86H | 5½ | 189 | 596 | 詳細はこちら | ||
13 | 80 | 155/80R13 79T | 4½ | 157 | 578 | 詳細はこちら |

走行性能を妥協しない
ハイバランスコンフォートタイヤ
多数のサイプと高剛性リブ型ブロックの採用によりドライ&ウェット路面で安定した走りを実現

快適な乗り心地と低騒音化を実現
ハイバランスコンフォートタイヤ
ピッチ&ブロック配列を最適化したパターン設計を採用することで乗り心地や静粛性を向上

優れたロングライフ性能
接地圧の均一化により耐摩耗性能を向上
トレッドウェア500を記録(UTQG 500/A/A)
プレミアムセダンの静粛性と乗り心地を提供するSUVタイヤ

インチ | 偏平率 | サイズ | エクストラ ロード | 備考 | 標準リム | タイヤ幅 | 外径 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 55 | 225/55R19 99H | 7 | 233 | 731 | 欠品中 | ||
18 | 55 | 225/55R18 98H | 7 | 233 | 705 | 欠品中 | ||
17 | 60 | 225/60R17 99V | 6½ | 228 | 702 | 詳細はこちら |

都市型SUVに求められるコンフォート 性能と安全性を追求
高分散性シリカを採用しあらゆる路面で優れた制動性能を発揮

ミニバンにも対応した優れた 乗り心地と静粛性
路面から不快な振動や騒音を抑える複合 ブロック配列技術を採用し優れた静粛性を提供

優れたロングライフ性能
接地圧の均一化と接地形状の最適化により高次元の耐摩耗性能を実現
純正用多数のコンフォート系SUVタイヤ

耐摩耗性と快適性に優れたハイウェイテレーンタイヤ

インチ | 偏平率 | サイズ | エクストラ ロード | 備考 | 標準リム | タイヤ幅 | 外径 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17 | 65 | 225/65R17 102T | 6½ | 228 | 724 | 詳細はこちら |

SUVの本場である北米向けに開発された ハイウェイテレーンタイヤ
天候の変化が激しい広大なフィールドでの使用を前提にした快適性重視の全天候型SUV用タイヤ
※スノーフレークマーク(3PMSF)、M+S刻印あり

大幅に向上したロングライフ性能
新コンパウンドと構造の最適化により耐摩耗性能を大幅に向上
トレッドウェア720を記録(UTQG 720/A/A)

優れたハンドリング&トラクション性能
3Dサイプやワイド&スクエア構造の採用によりあらゆる路面で確かなハンドリング性能と トラクション性能を発揮
クムホタイヤはどんなメーカー?
1世界の自動車メーカーへの新車装着実績があります。

新車装着タイヤとは自動車メーカーの厳しい品質基準を満たし、その車にとって最適なパフォーマンスを発揮できると認められたタイヤです。
クムホタイヤは多くの自動車メーカーに新車装着タイヤ(OEM)を供給しています。欧州のトップメーカーにも供給しておりその性能は世界で幅広く認められています。


2世界のモータースポーツシーンで活躍しています。

クムホタイヤはフォーミュラ、グランドツーリング、ラリー、耐久レースなど世界各地で行われている様々なモータースポーツシーンで活躍しています。
日本でもスーパーGT※に参戦(04〜09年)した実績があります。

F3最高峰の大会とされるマスターズF3では15年間公式タイヤサプライヤーとしての役割を担っておりその高い技術力が認められています。
※06年に韓国メーカーとして初めて優勝(GT300クラス)
3世界的なスポーツマーケティングを展開しています。

クムホタイヤはモータースポーツだけにとどまらずサッカー、バスケット、野球などブランド認知度向上のため世界的なスポーツマーケティングを展開しています。より信頼されるブランドを目指してこれからも多方面にわたって活躍していきます。

4世界各地でクムホタイヤは高い評価を得ています。

クムホタイヤは欧州の自動車専門雑誌が定期的に行っているタイヤテストでも高い評価を得ています。 特に1800万人の会員数を誇り欧州最大の自動車クラブであるADAC(ドイツ)が実施するテストの結果は欧州での販売に大きな影響を及ぼすと言われています。
この厳密かつ中立なテストでクムホタイヤは最高評価を獲得するなどその高い技術力が認められています。 また世界的に権威のあるデザイン賞も受賞しており近年では技術力だけではなくその高いデザイン性も世界的に認められています。
5クムホタイヤは世界約180ヵ国で販売されています。
1960年設立のクムホタイヤは1965年に初の輸出、1968年には自動車メーカーへのOEM供給など着実にタイヤメーカーとしての礎を築いていきます。1992年には韓国のタイヤメーカーとして初の世界トップ10入りを実現し、現在では世界180カ国以上で販売されるグローバルタイヤメーカーとしての地位を確立しています。

6ハイクオリティな製品とサービスを世界中に提供しています。

クムホタイヤは韓国・ドイツ・アメリカ・中国の4ヶ所に研究所を設けています。グローバルR&Dネットワークを基盤とした高い技術力で安全かつハイクオリティな 製 品 の 開 発に取り組んでいます。

7クムホタイヤは日本でも...

クムホタイヤジャパンの設立は1977年になります。意外に思われるかもしれませんが日本では40年の歴史があるのです。製品面では日本専用スタッドレスタイヤの開発や2010年から導入されたラベリング制度(低燃費タイヤ)にもいち早く対応するなど日本に合ったタイヤを開発・販売しています。
2018年からは満足保証と安心保証のW保証キャンペーンを実施しており、従来からの強みであるコストパフォーマンスの高さに加え、万が一の時の安心感をお客様に提供するという新たな試みをスタートさせています。
- ※記事はクムホジャパンよりご提供するものです