■選べるスウィングで、赤ちゃんスヤスヤ
・ママの毎日は、家事や育児にと思った以上に大忙し。赤ちゃんがグズグズしたら、いつでも抱っこをしてあげたいけれど、手が離せない場合も。そんなとき、ユラリズムオートは、赤ちゃんの状態に合わせて使い分けできる2つのスウィングで赤ちゃんをあやしたり、寝かしつけをサポートします。
■赤ちゃんの状態に合わせて
選べるスウィング
・アップリカなら、赤ちゃんがグズグズの時やウトウトの時など、状態に合わせてスウィングが選べます。
スウィングは、
1.スピードが自動で変わる2つのオートモード
2.4段階スピードのマニュアルモード
3.スウィングのスピードは体重に左右されない※
という3つの特徴があり、心地よい8種のメロディもついています。
※ 電動スウィングには体重制限があります。
■お昼寝は暗くしすぎず、ほどよい明るさで。
・適度なお昼寝で睡眠リズムをつくることは赤ちゃんの成長に大切なこと。朝昼は明るく、夜は暗くという環境が体内時計を整えていきます。お昼寝は暗くしすぎず適度に明るさをさえぎるのがよいと言われています。
「ユラリズム オート」の「おひるねフード」はほどよい明るさを調節でき、赤ちゃんの快適な睡眠環境を整えます。
■赤ちゃんの睡眠環境を整えるおひるねフード
・赤ちゃんの視界に直接入る光や、照明の明るさをほどよくさえぎり、室内に届きやすい紫外線(UV-A)も防いでくれます。フードが長くなって、さらに明るさが調節可能に。また、生地自体に通気性がプラスされ、赤ちゃんは快適、スヤスヤ。
※プレミアム ACのみ ※遮蔽率95.6%は幌生地の効果評価(2020年当社調べ)
■高さ調節できてリビングでも使いやすく、赤ちゃんの状態に合わせてスウィングを選び、あやしたり寝かしつけができます。キャスターがついているのでラクラク移動、いつでもどこでも赤ちゃんといっしょにいられます。
■取り外し可能な洗えるトレイでいつでも清潔。
■シートが洗濯機で丸洗いできるので、いつでも清潔に使えます。
■新生児の頃は、あやし落ち着かせからおむつ替えに、7カ月からは離乳食が始まったらテーブルを付けて、4歳頃まではテーブルを囲むお食事チェアとして。新生児から4歳頃まで長く使え、経済的です。
■使用期間:新生児(体重2.5kg)~48カ月(体重18kg)まで
■サイズ
ベッド時:(幌使用時)W535×D840×H685~1015(mm)
(幌なし時)W535×D840×H420~750(mm)
チェア時:W535×D705~875×H730~1060(mm)
■重さ:13.6kg ※ACアダプターを除く
■リクライニング角度:5段階(110°、120°、130°、145°、170°)
■適用基準/規則:製品安全協会SG合格品
※ご使用の前に必ず取扱説明書をよく読み正しくお使いください。
※画像はイメージの為、実際の商品とは異なる場合がございます。
■メーカーサイトはこちら
JANCD | 04969220007458 |