コンテンツへスキップ ナビゲーションメニューへスキップ

KMKZ ISM COAT 3.0ID01827475

新商品

KMKZ ISM COAT 3.0ID01827475

新商品

ネット販売価格

¥14,980(税込)

数量
コスメティックの様に美しく演出する皮膜こそが、カミカゼイズムのセオリーです。
店舗受取
宅配

■初代ISM COATがアメリカで発売されて5年。誇大な硬度表記が主流だった市場に「柔らかさ」と「メンテナンス次第の持続期間」という真逆のアプローチで挑戦し、高い評価を得てきたISM COATが第3章へと進化しました。硬度よりも「美しさにおける皮膜感」を追求し、保護はあくまで副次的な効果と位置づけています。
■海外市場では依然としてコーティング剤への誤解がある中、神風コレクションは「ウォータースポットはどんな皮膜でも生じる」という現実を直視し、それを最小限のダメージに抑えつつ、ANTI-AGINGケミカルで簡単に除去・メンテナンスできる皮膜こそが最善であるというセオリーを貫きます。
■主な特徴
■「美しさ」への追求
■硬度よりも、車の塗装表面を**コスメティックのように美しく演出する「皮膜感」**を重視。犠牲皮膜で塗装を守り抜きます。
■ハイドロカーボン配合による膜厚感
■有機溶剤の代わりに主成分として「ハイドロカーボン(炭化水素)」を数%配合。これにより、従来の溶剤型ガラスコーティングよりも厚い膜厚を実現しました。
■有機質のシリコーンオイルや変性シリコーンを微量含むため、**完全な無機質ではない「柔らかいゴムに近い皮膜」**を形成します。これにより、シミがつきにくく、ウォータースポットなどのダメージが軽減される作用を持ちます。海外では「柔らかいカクテルワックスのような皮膜」と形容されるほどの、有機質とのハイブリッドによる「副作用」が評価されています。
■カーボンナノチューブ配合
■最新のナノ粒子添加剤であるカーボンナノチューブを配合。これにより、旧作の課題であった寒冷地での融雪剤などによる劣化スピードを改善し、より結合性を向上させました。
■また、カーボンナノチューブの導電性により、塗装表面に帯電しにくくなり、防汚性に対して非常に高い効果を発揮します。
■施工性の向上
■旧作2.0がプロ向けで施工性がシビアだったのに対し、3.0ではカーボンナノチューブ配合による結合性の向上と相まって、簡単な施工を実現しました。DIYユーザーでもより扱いやすくなっています。
■MIYABI COATとの複層施工推奨
■MIYABI COATをベースレイヤーとして1層施工することが推奨されています。異なる性質の物質を重ねることで、皮膜自体の耐久性や美観の向上など、あらゆる面でメリットが得られます。
■「リセット」と「メンテナンス」の容易さ
■当社のANTI-AGINGラインナップとの併用を前提としており、皮膜の寿命を延ばすための最善の製品として、簡単に剥離でき、シミ管理がしやすいというセオリーに沿っています。


■内容量: 30ml(普通車1台?2台分)
■主成分: 有機ポリシラザン、アルコキシシラン、特殊フッ素、カーボンナノチューブ
■製造: 日本製


■内容量: 30ml(普通車1台?2台分)
■主成分: 有機ポリシラザン、アルコキシシラン、特殊フッ素、カーボンナノチューブ
■製造: 日本製
■付属品: 施工ブロックスポンジ、アプリケータークロス、スポイト
■硬化について:
■初期硬化: 12時間(施工後12時間以上は水や雨天にならない環境下での施工が必要)
■完全硬化: 不明(別途詳細情報が必要)
■推奨施工環境:施工気温: 15-25℃ 湿度: 40-70% 赤外線ヒーター目安設定: 70-75℃ 10-15分(各パネル)

■用途:自動車塗装表面の「美しさ」を最大限に引き出すコーティング"。厚い膜厚感と柔らかいゴムのような皮膜を求める方。ウォータースポットなどのダメージ軽減を重視する方。防汚性と帯電防止効果を求める方。簡単かつ確実に効果の出るコーティングを求めるDIYユーザー。
■推奨施工者:プロフェッショナル施工を前提として開発・販売されている製品です。施工に失敗した場合、硬化皮膜の研磨作業による剥離が必要となります。
■推奨施工環境: 屋内施工。施工後12時間以上は水や雨が当たらない環境下。
■推奨施工方法:よく振る(カーボンナノチューブの沈殿がある場合があるため)。ガラス容器の硬化した結晶を取り除く。スポンジとアプリケータークロスを組み立てる。アプリケータークロスに本剤を「×」状に交差させるように塗布する。1度塗りで直線的に上から下を目安に施工。塗装との相性で難しい場合は左右、縦横に交差させて施工。1?3分ほど反応乾燥期間を置く。
■マイクロファイバークロス(HAYABUSA MF TOWEL推奨)で拭き上げる。湿式施工も可能: 塗装表面が濡れた状態、または水スプレーをして塗り広げる。1?2時間の乾燥時間が必要。
■平面部分は2回重ね塗りを推奨。
■持続期間:
■屋内保管・週末のみ使用の場合: 3年以上
■屋外保管・デイリーユースの場合: 2年以上
■(※サンシャインウェザーテストでは5年以上だが、実際の持続性はそれ以下と判断)
■推奨ベースレイヤー:
■MIYABI COATをベースレイヤーとして1層施工することで、耐久性・美観が向上。"

※ご使用の前に必ず取扱説明書をよく読み正しくお使いください。
※画像はイメージの為、実際の商品とは多少異なる場合がございます。 

JANCD 04571593370413
単品サイズ(奥行) 50
単品サイズ(高さ) 119
単品サイズ(横幅) 80
単品サイズ(重量) 156
(*)マークは必須項目です、漏れなく入力してください。
Custom loading...