■フロントドラレコ設置済みの車輌にデジタルバックミラー兼後方ドラレコを設置したい方におすすめ。
■見映えスッキリで 無駄が無い!前後ドラレコを設置していて、後方カメラを1つにしたい方※にもおすすめです。
※ご使用のドライブレコーダーのご仕様をお確かめの上お取り付け下さい。
■純正ミラーよりも広い最大水平画角111°を確保し、 同乗者や荷物などで視界が遮られる場合や 後方視界確保が困難な業務用ワンボックスカーなど純正ミラーの見えずらさを解消
■広視野角で純正ミラーの弱点を解消
・最大水平画角111°の広視野で、同乗者や荷物による視界の遮りや、ワンボックスカーなどでの後方視界問題を解決します。
■タッチパネル操作
・明るさ調整、画面拡大(標準、1.5倍、2倍)、映像の正像・鏡像切り替え、録画の確認などが直感的に操作可能。
■取付カンタン!!
・純正ミラーに被せる、ゴムバンド固定タイプなので、簡単に設置可能。
■シンプルな配線
・リアカメラとGPSをシガー電源につなぐだけのシンプル構造(駐車サポート機能使用時は追加配線が必要)。
■多彩な録画モード
・常時録画、衝撃監視録画、手動録画に対応。衝突時にはGセンサーが作動し、別ファイルを作成。
■駐車サポートガイドライン機能
・リバースギアと連動して、バック時にガイドラインを表示。
※駐車サポート機能使用時は追加配線が必要です。
■品番:AN-R126
■カメラセンサー:CMOSイメージセンサー200万画素(STARVIS技術搭載)
■カメラレンズ画角:水平 116°/垂直 62°/対角 140°
■カメラ最大表示角:水平 111°/垂直 60°/対角 131°
■カメラF値:F1.8
■録画サイズ:FullHD 1920×1080P
■録画ファイル:常時録画/衝撃検知録画/手動録画
■画面サイズ:10.66インチ
■電源電圧(車輌側入力電圧)
・DC12V(6.5 ~18V)
・DC24V(18~36V)(付属の車両用シガープラグ電源ケーブル使用)
■本体入力電圧:DC5.0V(DC4.6 ~5.5V)(付属のUSB TypeCケーブル使用)
■消費電流(リアカメラ接続時)
・DC12V:約610mA/最大1,440mA
・DC24V:約310mA/最大740mA
■サイズ
・ミラー本体:約W255×H72×D24.5mm
・リアカメラ:約W55×H37×D41.5mm
■重量
・ミラー本体:約370g
・リアカメラ本体約:36g
■動作温度範囲:-10~65℃
■メモリーカード
・microSDHCカード:16~32GB
・microSDXCカード:64~128GB
※ご使用の前に必ず取扱説明書をよく読み正しくお使いください。
※画像はイメージの為、実際の商品とは異なる場合がございます。
■メーカーサイトはこちら
JANCD | 04545708005736 |