- ホーム
- オイル・バッテリー・補修部品
- タイヤチェーン
- タイヤチェーン特集
タイヤチェーン特集
雪道運転の必需品といえば、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンです。
タイヤチェーンの特徴や選び方、おすすめの商品をご紹介いたします。
必ずお読みください
注意事項と返品交換についてタイヤチェーンの種類と特徴
-
非金属チェーン
- 走行時の静粛性
- 乗り心地が良い
- 耐久性が良い
-
多くのタイヤサイズに適合
イエティスノーネット
(非金属)- 抜群の乗り心地
- レアなタイヤサイズにも幅広く対応
-
金属チェーン
- スタッドレスタイヤ装着時に携帯していると安心
- 収納がコンパクト
-
布製チェーン
(緊急用)- 緊急用布製タイヤチェーン
- 軽量コンパクトでかさばらない

オートバックスグループでお取り扱いの『非金属チェーン』は、信頼の証!JASAA認定品!! 安心してご使用いただけます。
※性能に関する基準に合格したタイヤ滑り止め装置だけが、JASAA認定品です。
※JASAAとは、道路交通の安全、円滑及び道路交通に起因する障害の防止に寄与することを目的にしている団体
一般財団法人 日本自動車交通安全用品協会(http://www.jasaa.jp/)です。
(JASAAタイヤ滑り止め
装置協議会提供)
タイヤチェーンを選ぶ際は、
必ずお車のタイヤサイズをご確認ください
タイヤサイズの調べ方

- ※扁平率が80の場合、扁平率が省略されている場合があります。(例:145/80R12→145R12)
- ※ご注意(例)195R15と195/65R15は別のサイズです。
- ※ラジアルタイヤの「SR」「VR」「LT」「PR」等の表示マークはタイヤサイズには関係ありません。
非金属チェーン
カーメイト バイアスロンクイックイージー

簡単装着!初めてでも素早い取付け!
両輪108本の超硬マカロニ型ピン採用で
アイスバーンも確実グリップ
- 車両移動、ジャッキアップ不要
- 3箇所クイックロックによる簡単装着
- 丈夫で長持ち、頼れる品質、日本製!
- 安心の国内メーカー3年保証
- ※事前にお客様登録が必要です
- ※ご購入日から3年
¥23,800(税込)~
ご購入はこちら 取付動画はこちら 適合検索はこちら非金属チェーン
KEIKA ネットギア ジラーレ

装着性と雪道走破性を高次元で実現した
タイヤチェーン!
- 車両移動、ジャッキアップ不要
- 新開発の外側ロック機構で「すばやく・
カチッ!と」簡単装着 - 柔軟に伸びるネット側面の「ストレッチ機構」でロック回転時の抵抗を大幅軽減!
- 超硬スパイクピンがあらゆる路面を
ガッチリグリップ!
¥20,900(税込)~
ご購入はこちら 取付動画はこちら 適合検索はこちら非金属チェーン
ソフト99 救急隊ネット

チェーン装着で困ったことあある方へ!
簡単装着!圧倒的グリップ!
- 車の移動、ジャッキアップ不要の簡単装着
- 超硬のスパイクピン採用で、高い
グリップ力を実現 - 高耐久性でありながら、シンプルな構造で
経済的なお値段設定 - 軽自動車専用タイプから普通乗用車・
ミニバン対応サイズまで豊かなサイズラインナップ
¥19,800(税込)~
ご購入はこちら 取付動画はこちら 適合検索はこちら非金属チェーン
KEIKA スノーゴリラ フェルマーレ

低振動・低騒音で快適性に優れる!
- ネットの間のすき間が小さく、低振動・
低騒音を実現し快適性に優れています - ワンタッチプッシュ式のロックで
スムーズな脱着が可能 - 耐摩耗性・耐寒性に優れた高機能素材
ウレタンエラストマーを使用 - 超硬スパイクピンが路面を強力にキャッチ
¥19,800(税込)~
ご購入はこちら 取付動画はこちら 適合検索はこちら ※取付動画の商品は上記とは異なりますが、取付方は同じ手順で装着できます.非金属チェーン
Yeti Snow net(イエティ スノーネット)

独自の円形ロックシステム採用、
スピーディーかつスマートな装着装着が可能!
- 200サイズ以上のタイヤサイズに適合、
国産車・輸入車に幅広く対応 - 緻密なラバーネットが振動、騒音を
極限まで抑え抜群の乗り心地 - ゴム線形を1mm拡大、全体で12%の断面積
増加、補強芯を配置し優れた耐久性を実現 - トレッド面にくまなく配した超硬
スパイクピンが雪路を確実にグリップ!
¥41,800(税込)~
ご購入はこちら 取付動画はこちら 適合検索はこちら金属チェーン
雪道楽 DASH

低クリアランス車や偏平タイヤに最適!
- 車の移動もジャッキアップも不要、簡単装着
- 偏平タイヤ・低クリアランス車等、
多くの車両に幅広く対応 - 横滑りにも強いツイストチェーン採用
- 収納もコンパクト、車内の保管もわずかな
スペースで済みます
¥12,800(税込)~
ご購入はこちら 取付動画はこちら 適合検索はこちら非金属(布製)
AutoSock (オートソック)

ノルウェー生まれの被せるだけの緊急用
布製タイヤチェーン。
日本、ヨーロッパでは大手自動車メーカーが
純正採用!
- かぶせるだけの簡単装着!
- 軽量、コンパクトでかさばらない
- クリアランスの少ない車にも装着可能
- 厚さ約1mmの特殊繊維なので、抜群の
乗り心地を実現
¥12,800(税込)~
ご購入はこちら 取付動画はこちら 適合検索はこちら
ご購入前の注意事項
- 《車種に合わせたチェーンをお選びください》
- 乗用車、RV車等それぞれの車種に合わせてチェーンを選んでください。
- 《クリアランスをご確認ください》
- チェーンを装着していない状態で、タイヤ、ホイールとサスペンション、タイヤハウス、フェンダー等のすき間(クリアランス)が十分あることを確認してください(目安は約3cm以上)。すき間が十分に確保できない場合は走行中、タイヤ、ホイールとサスペンション、タイヤハウス、フェンダー等に接触し、チェーンの早期切損、車の損傷及び重大な事故をおこすおそれがあります。また、純正オプションや純正以外のタイヤ、ホイールに変更される場合や改造車等は、クリアランス不足により装着できない場合があります。
- 《タイヤサイズをご確認ください》
- チェーンを装着したい車のタイヤサイズ・種類(常用、冬用)をご確認ください。タイヤサイズはタイヤのサイドウォールに表記されています。
- 《使用に合わせたチェーンをお選びください》
- 使用される目的や方法により適性のチェーンが異なります。使用計画に合わせたチェーンを選択してください。

ご購入後の注意事項
- 《試装着を行ってください》
- 取扱説明書をよくお読みの上、ご使用になる前に必ずテスト装着を行ってください。
- 《駆動輪をご確認ください》
- チェーンの取付けはFF車(前輪駆動車)は前輪に、FR車(後輪駆動車)は後輪に装着してください。4WD車(4輪駆動車)は車種により異なりますので、車のマニュアルに従って装着してください。
- 《必ず両輪ペアで装着ください》
- チェーンの片輪だけの装着や、左右が異なる品種のチェーンを装着しての走行は、左右のタイヤの回転数やグリップ力が異なり、ハンドルを取られたり、走行の安定性が低下し、重大な事故につながる恐れがあります。
- 《装着時にはホイールキャップを取り外してください》
- チェーンがホイールやホイールカバーに傷を付ける場合があります。
- 《タイヤの空気圧を確認してください》
- 車の取扱説明書をご確認ください。

- 禁止
- 制限速度を超える走行・雪の無い路面を走行・空転(タイヤ空回り)坂道発進や急発進時は特に注意してください。
- 注意
- 確実に装備されていることを確認してから走行してください。
このページの「注意事項と返品交換について」を必ずお読みください。
降雪の前に、一度取付をして手順や付属品の確認等をすることをおすすめします。
必ずお読みください
注意事項と返品交換についてこちらの「タイヤチェーン検討依頼書」を印刷していただき、必要事項をご記載後、メーカーへ商品と共にお送りください。