公開日:2025/4/14

洗車好きな方、コレ知っていますか?            「キズをつけない」洗車の味方、是非とも使ってみてね~


	  
	
皆さん、こんにちは!

新年度も2週間が過ぎ、新しい環境に慣れてきた頃かと思います。
春は荒天が多いですが、初夏の日差しを感じる昼下がりは最高ですよね!

私は4月中旬から夏至ぐらいまでの2か月間が 1年で最も好きな時期です(*^^*)
まあ、花粉とか黄砂とかPM2.5には悩まされますけど。。。
気持ちの良い晴れた日に洗車をして、ピカピカになった愛車に乗って出かけると、
近場のスーパー銭湯♨ に行くのでさえ ワクワクしますよね!

さあ、本日ご紹介するのは「黄砂の多い時期」でも快適に洗車が出来るグッズです。
みなさま、「ダートロック」って聞いたことありますか?

「ダート」は英語で「泥」とか「砂利」ですね。これを「ロック」するという事は・・
洗車バケツの中の「泥や砂利を沈める道具」という意味合いなんですね。
「グリッド・ガード」「グリット・フィルター」などとも呼ばれています。

自宅でも洗車場でもバケツにシャンプーを入れスポンジで洗う事がほとんどですよね。
でも、クルマに付着した泥を落としたスポンジをバケツに入れたら バケツの中は
泥や砂利であふれ、透明な水が茶色く濁ります。これをそのまま使い続けたら・・・

考えただけでも恐ろしいですが、ボディーを汚れた泥水でゴシゴシと洗うわけ
ですから、当然ですが 洗車キズが付いてしまうんです! 
これを防ぐのが「ダートロック」です。

DG社の「ダートロック」がお勧めですが、ちょっとお値段がね~ 
又は、某有名な〇〇ファクトリーさんからも「グリッドガード」が発売中!
どれにしようか迷うんですが、原理はほとんど同じです。

3枚目の写真を見てください! なんとオートバックスからもAQブランドで
「グリットフィルター」付きのバケツが発売中なんです! しかも最安値 (^_-)-☆

他にも、ドーリー・オーガナイザー・ホースガードなど、AQブランドで全て揃います。
詳しくは店頭でご案内しますよ~ 是非、実物を見に来てくださいネ~


*AQ商品以外の一部のブランドアイテムは、店舗によりお取り寄せが出来ない場合もございますが、まずはお気軽にご相談くださいネ!

365日24時間受付中

365日24時間受付中