タイヤ交換
- タイヤ交換の予約をしたいです。
- Webサイトやアプリから、簡単にご予約いただけます。アプリなら外出先でもすぐに予約できて便利です。
まだお持ちでない方は、今すぐアプリストアをチェック!
アプリに関してはこちら - タイヤがパンクしました。どうしたら良いでしょうか。
- スペアタイヤへの交換が可能であれば、交換後にご来店ください。
交換が難しい場合は、ロードサービスをご利用いただくと安心です。 - タイヤを交換してから「50〜100km」走行したら、ホイールナットの増し締めが必要ですか?
- はい、必要です。走行後にナットが緩むことがあるため、安全のために確認・締め直しをおすすめします。当店では無料で点検・締め直しを行っております。ご予約は不要ですので、お近くにお越しの際にお気軽にご来店ください。
オイル交換
- オイル交換作業はどうしてしないといけないのですか?
- 車のエンジンを長持ちさせ、安全に走行するためです。詳しくは、こちらのまとめ記事をご覧ください。
オイル交換に関してはこちら - オイル交換の予約をしたいです。
- お電話は不要です!Webサイトやアプリから、簡単にご予約いただけます。アプリなら外出先でもすぐに予約できて便利です。
まだお持ちでない方は、今すぐアプリストアをチェック!
アプリに関してはこちら - オイル交換の費用を知りたいです。
- 使用するオイルの種類や量によって異なりますが、一般的には3,500円〜5,000円程度が目安です。オイルフィルターの交換がある場合は、オイル費用に約1,500円が加算されます。
※輸入車の場合は料金が異なることがありますので、詳しくは店舗までお問い合わせください。
バッテリー交換
- バッテリーが上がってしまいました。どうしたら良いでしょうか。
- 出張作業は行っておりません。バッテリーが上がってしまった場合は、まずはロードサービスに連絡して救援を依頼するのがおすすめです。ご自身での対応が難しい場合でも、専門スタッフが安全にサポートしてくれます。
- バッテリー交換の費用を知りたいです。
- バッテリーのサイズやタイプによって値段が異なります。バッテリーサイズをご確認のうえ、お気軽にお問い合わせください。詳しくは、こちらのまとめ記事をご覧ください。
バッテリー交換に関してはこちら
車検
- 車検の予約をしたいです。
- Webサイトやアプリから、簡単にご予約いただけます。まだお持ちでない方は、今すぐアプリストアをチェック!
アプリに関してはこちら - 車検の費用を知りたいです。
- 排気量や重量によって異なります。こちらからご確認ください。
車検費用に関してはこちら - 法定12か月点検の受付は行っていますか?
- はい、承っております。お気軽にご連絡ください。
ETC
- ETC再セットアップはできますか。ETC車載器は既に搭載されています。
- 四輪車のセットアップは可能です。再セットアップには「車検証」「ETC車載器管理番号」「本人確認できる運転免許証等」が必要です。なお車検証の使用者以外の方が申し込む場合は委任状が必要です。 詳しくは店舗までお問合せください。
バルブ関連
- ライトが切れたので交換したいです。
- ライトにはHID、LED、ハロゲンなどさまざまな種類があり、車種によって適合が異なります。車検証をご持参のうえ、ご来店・ご相談ください。
ブレーキパッド
- ブレーキパッドの点検をしたいです。
- 点検可能です。お気軽にご相談ください。
その際に車検証をご持参いただくと、スムーズにご案内が可能です。