うっすらと汗ばむ季節になりました。 そして、毎年この時期になると気になるエアコンからの風の臭いや、エアコン口から出る風が弱く感じる…。 そろそろエアコンフィルターの交換時期ではありませんか? エアコンフィルターの汚れ具合は、取り外してみないと確認が出来ません。 なので、1年に1度の交換をおすすめしています。 エアコンフィルターには、臭いを抑えるだけでなくエアコン本体を保護する役割があります。 【エアコンの風が出る仕組み】☝️ 外気導入、内部循環いずれのモードを問わず空気はエアコンフィルターを通ってブロアファンと呼ばれる送風機に送りこまれます。 エアコンフィルターを備えることで、異物混入による機械的なダメージを抑えています。 続いてブロアファンからの送風は熱交換器の一種エバポレーターを通り抜けます。エバポレーは細かいフィンの集合体。とても目詰まりを起こしやすい形状をしています。この目詰まりを防いでいます。 など、エアコンフィルターは意外と重量な働きをしてくれています。
最新記事
2025/08/20
オートバックスのタイヤ保管サービス
ご自宅でタイヤを保管されている方でこのようなお悩みはございませんか?

2025/08/18
残暑に負けない、快適カーライフを!
猛暑で疲れた車をメンテナンス!オイル・バッテリー・ワイパーのチェックが必須!

2025/08/08
純水を使った内窓専用クロス
不純物を取り除いた純水使用で、サッと拭いて拭きスジなし。白残りしやすい界面活性剤を使わない事でよりクリアに。ガラスに付着した手アカやタバコのヤニ汚れに浸透する溶解成分と、汚れをかき取り吸着するマイクロファイバー100%のクロスのダブル効果でガラスをスッキリ透明に!

2025/08/01
ドライブ前にオイル交換しよう!
安全・安心なカーライフへ!オイル交換はオートバックスにお任せください!

2025/07/09
冷却機能で充電中の発熱を抑制!
充電しながらナビアプリ、動画視聴が多い方にオススメです!!