公開日:2024/5/15

エアコンガス点検・クリーニング受付中

車のエアコン効いてますか?点検・クリーニング受付中
オートバックス平岡店では
エアコンガス補充にはエアコンガスリサイクラーを使用プラス漏れ止めを推奨しています

楽しいドライブもえあこ効かなきゃ台無しですよ
ちょっと説明は長いんですが(^◇^;)
拘りのエアコンガスの理由紹介です。

今の車は134aってガスを使ってるんですが、このガスは圧力が高く、適正な量の範囲が狭いんです。
新車で500グラムの車に200グラム入れてみたら元々400グラム残ってた場合100グラム過充塡💧圧力が高過ぎて僅かな漏れが酷くなったりコンプレッサーに負荷が掛かり壊れたり・・・😅

しかも過充塡はエアコンが効きません。
適正な量で濃度がちゃんとしてなきゃ効きませんからね😊
リサイクラーは
①現在、入ってるガスを抜き、車のエアコンラインを真空にする。
②真空にした後、エアコンラインの漏れチェックを行う
③抜いたガスは、ガスとそれ以外の成分に分けてガスを再生する
④車に漏れが無ければ、再生したガスと減っていたガスを追加で充塡する。
⑤漏れ止めを入れて完了です。
こんな流れでエアコンガスをちゃんと充塡しています。

勘だけに頼ったりするのは、現在では・・・
『1缶だけ補充しますか?』なんてお店で作業依頼しますか?・・・

最近、効きが悪い気がするなぁ〜なんて場合もオススメですね。^_^
気になった方、詳細は店舗まで、連絡下さいね〜^_^

365日24時間受付中

365日24時間受付中