公開日:2024/5/25

雨の日に安心なタイヤがある事をご存じですか?

まもなく梅雨シーズンが到来しますが、愛車のタイヤはすり減っていませんか?
閲覧ありがとうございます(^-^)

まもなく梅雨に入りますが、みなさまの愛車のタイヤはすり減っていませんか?
タイヤが摩耗すればする程、ブレーキをかけてから、車が停止するまでの距離(制動距離)が長くなります。雨の日は特に注意が必要です。

また、タイヤも種類により、雨の日の制動距離が変わります。そういった違いは、ラベリング制度といって、タイヤのラベルに表記されており、ウエットグリップには a、b、c、d と4段階にて表記されています。


ただ今、当店では雨の日でも安心な

ウエットグリップ性能『a』

を中心に、梅雨シーズンにおすすめの

『雨に強いタイヤコーナー』

を設けさせていただいております(^-^)

安全の為、雨が多くなる梅雨シーズン前に愛車のタイヤ点検をお勧めいたします。
自分で見てもタイヤの減り具合がどうか?わからないお客様は、ご来店頂ければタイヤのプロが点検させて頂きます!!
遠慮なくお申しつけくださいませ(^-^)

365日24時間受付中

365日24時間受付中