コンテンツへスキップ ナビゲーションメニューへスキップ

ContiComfortContact CC5コンチ・コンフォート・コンタクト CC5 ContiMaxContact MC5コンチ・マックス・コンタクト MC5

ドイツの老舗タイヤメーカー
コンチネンタルタイヤの
アジア市場専用設計タイヤ

SIZE LIST


  • コンチ・コンフォート・コンタクト CC5

    コンチ・コンフォート・コンタクト CC5コンチ・コンフォート・コンタクト CC5
    サイズ 税込価格 (1本)
    175/65R15 84H ¥7,040
    装着車種一例
    アクア/ヴィッツ/フィット/キューブ/スイフト/BMWミニ ワン/クーパー(F55/F56/F57/R50/R52/R53)
    215/60R16 95V ¥13,200
    装着車種一例
    クラウン/マークX/オデッセイ/ヴェゼル/CX-3/フォルクスワーゲン ザ・ビートル/シャラン(7N)/プジョー508・508SW
    サイズ 税込価格 (1本) 車種
    175/65R15 84H ¥7,040 装着車種一例
    アクア/ヴィッツ/フィット/キューブ/スイフト/BMWミニ ワン/クーパー(F55/F56/F57/R50/R52/R53)
    215/60R16 95V ¥13,200 装着車種一例
    クラウン/マークX/オデッセイ/ヴェゼル/CX-3/フォルクスワーゲン ザ・ビートル/シャラン(7N)/プジョー508・508SW

    175/65R15、185/60R15は3本溝パターンとなります。
    画像は4本溝パターンです。

    装着車種一例はあくまで参考情報です。年式グレード、オプションなどの状況により装着されているタイヤサイズは異なります。
    また、上記記載の一部輸入車(BMW等)にはランフラットタイヤが標準装着されております。ContiComfortContactCC5はランフラットタイヤではございませんので、装着に際しましてはパンク修理材をご準備いただく必要がございます。予めご了承ください。


  • コンチ・マックス・コンタクト MC5

    コンチ・マックス・コンタクト MC5コンチ・マックス・コンタクト MC5
    サイズ 税込価格 (1本)
    205/55R16 91V ¥10,395
    装着車種一例
    レクサスIS/CT/オーリス/86/アイシス/リーフ/ラフェスタハイウェイスター/インプレッサスポーツ/インプレッサG4/BRZ/ベンツAクラス/Bクラス/Cクラス(W203/W204)/BMW1シリーズ(E87/F20)/3シリーズ(E90)/アウディA3(8P/8V)/A4(8E)/VW ニュービートル/ゴルフ(4/5/6/7)
    215/55R17 94V ¥11,550
    装着車種一例
    レクサスHS/カムリ/クラウンアスリート/アベンシスワゴン/エスティマ/ティアナ/ジューク/ヴェゼル/オデッセイ/VW ゴルフトゥーラン/ザ・ビートル/パサート
    215/50R17 91V ¥11,550
    装着車種一例
    ウィッシュ/プリウスα/リーフ/ジェイド/インプレッサスポーツ/エクシーガクロスオーバー7/レヴォーグ/ボルボ S60/V60
    225/50R17 94V ¥12,078
    装着車種一例
    レクサスGS/RC/クラウンマジェスタ/アコード/ベンツCクラス(W205)/BMW3シリーズ(F30/F31)/4シリーズグランクーペ(F36)/X1(E84)/VW シャラン/アウディA4(8K)/ボルボV40クロスカントリー/V70
    215/45ZR17 91W XL ¥11,550
    装着車種一例
    レクサスCT/86/プリウス/BRZ/ベンツAクラス(169)/Bクラス(245)
    225/45R17 91V ¥13,134
    装着車種一例
    レクサスIS/ベンツAクラス(176)/Bクラス(246)/Cクラス(203/204)/BMW1シリーズ(F20)/3シリーズ(E90)/VWゴルフ/ニュービートル/アウディA3(8P/8V)/S3(8L)/TT(8N)/ボルボV40
    225/45R18 91W ¥13,442
    装着車種一例
    クラウンアスリート/ジューク/オデッセイ/WRX S4/レヴォーグ/ベンツCクラス(205)/BMW2シリーズ(F45/F46)/3シリーズ(F30/F31)/4シリーズ(F32/F33/F36)/X1(E84)/MINIクロスオーバー
    サイズ 税込価格 (1本) 車種
    205/55R16 91V ¥10,395 装着車種一例
    レクサスIS/CT/オーリス/86/アイシス/リーフ/ラフェスタハイウェイスター/インプレッサスポーツ/インプレッサG4/BRZ/ベンツAクラス/Bクラス/Cクラス(W203/W204)/
    BMW1シリーズ(E87/F20)/3シリーズ(E90)/アウディA3(8P/8V)/A4(8E)/VW ニュービートル/ゴルフ(4/5/6/7)
    215/55R17 94V ¥11,550 装着車種一例
    レクサスHS/カムリ/クラウンアスリート/アベンシスワゴン/エスティマ/ティアナ/ジューク/ヴェゼル/オデッセイ/VW ゴルフトゥーラン/ザ・ビートル/パサート
    215/50R17 91V ¥11,550 装着車種一例
    ウィッシュ/プリウスα/リーフ/ジェイド/インプレッサスポーツ/エクシーガクロスオーバー7/レヴォーグ/ボルボ S60/V60
    225/50R17 94V ¥12,078 装着車種一例
    レクサスGS/RC/クラウンマジェスタ/アコード/ベンツCクラス(W205)/BMW3シリーズ(F30/F31)/4シリーズグランクーペ(F36)/X1(E84)/VW シャラン/アウディA4(8K)/
    ボルボV40クロスカントリー/V70
    215/45ZR17 91W XL ¥11,550 装着車種一例
    レクサスCT/86/プリウス/BRZ/ベンツAクラス(169)/Bクラス(245)
    225/45R17 91V ¥13,134 装着車種一例
    レクサスIS/ベンツAクラス(176)/Bクラス(246)/Cクラス(203/204)/BMW1シリーズ(F20)/3シリーズ(E90)/VWゴルフ/ニュービートル/アウディA3(8P/8V)/S3(8L)/
    TT(8N)/ボルボV40
    225/45R18 91W ¥13,442 装着車種一例
    クラウンアスリート/ジューク/オデッセイ/WRX S4/レヴォーグ/ベンツCクラス(205)/BMW2シリーズ(F45/F46)/3シリーズ(F30/F31)/4シリーズ(F32/F33/F36)/
    X1(E84)/MINIクロスオーバー

    装着車種一例はあくまで参考情報です。年式グレード、オプションなどの状況により装着されているタイヤサイズは異なります。
    また、上記記載の一部輸入車(BMW等)にはランフラットタイヤが標準装着されております。ContiMaxContactMC5はランフラットタイヤではございませんので、装着に際しましてはパンク修理材をご準備いただく必要がございます。予めご了承ください。

  • コンチ・コンフォート・コンタクト
    CC5
  • コンチ・マックス・コンタクト
    MC5

コンチネンタルが
世界中で選ばれる理由

  • 自動車大国ドイツ生まれの名門

    「確かな技術力」とマイスター制度でも知られる「妥協のない物づくり精神」の国ドイツで生まれたコンチネンタルの理念は「Safety First=安全に勝るものなし」。速度無制限の高速道路であるドイツのアウトバーンでは、150Km/h以上で走行することもあり、安全なドライビングを実現するために操縦安定性、ブレーキ性能、耐久性に決して妥協を許さず、さらに高い性能目標をクリアすべく日々研究・開発を続けています。

    ※アウトバーン
    速度無制限の高速道路として有名。無制限区域がすべてではなく、制限のある区域も存在します。
    自動車大国ドイツ生まれの名門
  • 創業1871年から続く成功の歴史

    • 1871年
      コンチネンタルタイヤはドイツのハノーバーに創業。
    • 1904年
      トレッドパターンを採用した自動車用タイヤを発表。
    • 1991年
      環境に配慮した乗用車用タイヤ、転がり抵抗を低減して燃費を向上する「ContiEcoCotact」を発表。
    • 2003年
      市販タイヤで最高速度360Km/h承認タイヤ「ContiSportContact2Vmax」を発表。
    • 2012年
      快適な乗り心地、静粛性、経済性をより重視する、日本を始めとするアジアのドライバーの要求に応えたアジア戦略タイヤ「ContiMaxContactMC5」「ContiComfortContactCC5」を発表。
    • 2018年
      低燃費性能を高めながら相反するウェットブレーキング性能も妥協しない「EcoContact6」を発表。この2つの性能で欧州タイヤラベリングの最高グレード「A/A」を獲得。

    創業以来、コンチネンタルタイヤは技術革新を積み重ね、時代によって変化する自動車メーカーやドライバーの要求に応え続けています。

    創業1871年から続く成功の歴史
  • タイヤだけでない、
    自動車のエキスパート

    自動車の未来を見すえ、コンチネンタルは1995年にオートモーティブ部門を設立。 世界の自動車メーカーの主要システムパートナーとしての道を歩み始めました。現在は自動運転、電動化、コネクティビティそしてモビリティサービスに向けたソリューションに取り組んでいます。自動車メーカーとの開発で得られた知識はいち早くタイヤ開発にも応用され、ABSやESCをより効果的にサポートするタイヤパターンのデザイン、そして自動運転や電動化のニーズに応える次世代タイヤの技術コンセプト「ContiSense」「ContiAdapt」などに活かされています。

    ※ESC
    Electronic Stability Control (横滑り防止装置)
    タイヤだけでない、自動車のエキスパート
  • 欧州で3台に1台の新車装着率

    タイヤメーカーの実力をはかる物差しのひとつに「新車装着」があります。自動車メーカーは高品質基準を満たすプレミアムタイヤのみを採用します。コンチネンタルのエンジニアは、新車装着タイヤがその車両に完璧に適合することを保証するために、100を超えるさまざなテストと多くの安全テストを行います。自動車メーカーのテストをクリアし、求められる要求を満たしたタイヤだけが、その自動車のコンセプトと机上の走行性能を路上で実現できるのです。ヨーロッパで生産される新車の約3台に1台は、コンチネンタルタイヤを装着し工場から出荷されるなど、トップクラスの新車装着率を実現。その実力が認められています。

コンチネンタルの
アジア市場専用設計タイヤContiComfortContact CC5

コンチネンタルのDNAを継承する、
操縦安定性に優れたベーシックタイヤ

コンチネンタルのDNAを継承する、操縦安定性に優れたベーシックタイヤ
  • V型サイプ

    V型サイプ

    ツインセンターリブの全体に細かく刻まれたV字型サイプは、優れた排水性を発揮。また数多くのブロックエッジがパターンノイズを分散・抑制し、より静かで快適な走りを実現しています。

  • ノイズ・ブレーカー

    ノイズ・ブレーカー

    タイヤの溝の中を勢いよく吹き抜ける空気は、高音のロードノイズを発生させます。CC5は「ノイズブレーカー」を採用し、ノイズを抑制。高速走行時の静粛性を高めます。

  • アドバンスドシリカコンパウンド

    アドバンスドシリカコンパウンド

    環境性能と運動性能を両立する「アドバンスドシリカコンパウンド」採用

コンチネンタルの
アジア市場専用設計タイヤContiMaxContact MC5

ドライ、ウェット路面ともに安定した
ハンドリング性能を発揮

ドライ、ウェット路面ともに安定したハンドリング性能を発揮
  • 非対称パターン

    非対称パターン

    ハンドリング性能や騒音及び乗り心地に理想的な接地面で卓越したドライ・ウェットのハンドリング性能、優れた静粛性及び乗り心地を実現

  • ノイズ・ブレーカー

    ノイズ・ブレーカー

    走行中に縦ミゾに発生する気柱間共鳴音の音波を分断しパターン・ノイズを低減

  • 3Dグルーブ (3次元ミゾ)

    3Dグルーブ (3次元ミゾ)

    面取りされた3次元の溝が衝撃を弱める事により、ブロック・エッジが路面に接触する際に発生するパターン・ノイズを減少

  • コンフィ-サイプ (快適-サイプ)

    コンフィ-サイプ (快適-サイプ)

    内側の一番圧力がかかる接地面のブロック剛性を弱めることによって、でこぼこ道からの突き上げを効果的に減衰しノイズ抑制と乗り心地を向上

  • 面取りブロック

    面取りブロック

    面取りを施した屈強なショルダーがすばやいレーンチェンジ時のブロックの“ロール・イン”を防止することで卓越した高速走行及びドライ路面の操縦安定性を実現

  • ニュー活性化シリカ・コンパウンド

    ニュー活性化シリカ・コンパウンド

    効率良く化学的にクロスリンクされたポリマーがトレッド・コンパウンドのウェット・グリップ性能を向上させることでウェット路面における走行性能の改善に貢献

SIZE LIST

Custom loading...